静岡県浜松市のタイヤ・ホイール専門店。タイヤの事ならランドマーク浜松へお任せください!
豊富な経験と高い技術
ランドマーク浜松
〒435-0044 静岡県浜松市東区西塚町303-3
営業時間 | 平日8:30~18:00 |
---|
定休日 | 月曜日 |
---|
【営業時間】平日 8:30~18:00
日祝 9:00~17:00
※定休日 毎週月曜日
【10月の休業日】10/2,9,16,23,30
当店では、国内外のタイヤメーカーを取り扱っていますので,お客様のお車・お好み・ご予算にぴったりのタイヤをお選びいただけます。
経験豊富なスタッフが、
迅速かつ丁寧に作業を行います。
☆当店でタイヤをお買い上げのお客様は
1本からタイヤ入替・バランス工賃をサービス!!
他店、ネット販売などで購入したタイヤの持込工賃(税込)
13~18インチ | 19インチ以上 | |
タイヤホイール入替 | ¥1,650 | ¥2,750 |
バランス調整 | ¥1,650 | ¥2,750 |
脱 着 | ¥550 | ¥550 |
廃タイヤ処理料 | ¥330 | ¥330 |
1台分4本合計工賃 | ¥16,720 | ¥25,520 |
・ゴムバルブ 別途1個税込275円
※ランフラットタイヤ、特殊タイヤの工賃はお問い合わせください。
※持込の作業については、クレームの保障はいたしかねますのでご了承ください。
タイヤローテーションとは、装備されているタイヤの取付け位置を前後左右で入れ替える作業のことです。これを行うことでタイヤの磨耗が平均化しタイヤが長持ちします。
ぜひ、定期的なローテーションにご来店ください。
工賃表(1台分税込)
タイヤローテーション | ¥2,200~ |
☆当店でタイヤ4本お買い上げのお客様は、
アフターサービスとして定期的なローテーションを何度でも無料でサービス!!
パンク修理には、外面修理と内面修理の2種類の方法があります。
外部修理とは、プラグという部材をホイールを外さずにタイヤ外部から差し込む修理方法です。
内部修理とは、パッチという部材をホイールを外してタイヤ内部に貼る修理方法です。
当店では基本的に外面修理で対応してます。お客様が希望されたり外面修理では対応できない場合には内面修理にて対応しています。
パンク修理工賃表(1箇所税込)
外面修理 | ¥2,200~ |
内面修理 | ¥3,300~ |
窒素ガスは空気に比べて抜けにくいので、内圧の低下を抑え、タイヤの偏磨耗を抑制し、燃費・タイヤライフを向上させます。
当店で窒素ガス初期充填を行ったお客様には定期的な補充を無料サービスいたします!
窒素ガス充填工賃表(1本税込)
普通車 | SUV | |
初回 | ¥550 | ¥1,100 |
他店充填の補充 | ¥330 | ¥550 |
柳通り沿い
東郵便局から西へふたつ隣
〒435-0044
浜松市東区西塚町303-3
平日 8:30~18:00
日祝 9:00~17:00
毎週月曜日
GW・8月お盆・年末年始
お気軽にご相談ください。
インスタグラム
定休日 毎週月曜日